オルビスユーのリニューアル前と後|劇的に変わった3つのポイント
リニューアル前のオルビスユーの人気を超える
リニューアルした新しいオルビスユー。
頬にハリツヤがでた、毛穴が小さくなった、と
人気も定着してきました。
リニューアルした新オルビスをくわしくみてみる
でも、リニューアル前のオルビスユーも
確かに大人気でしたよね。
以前のオルビスユーと新オルビスユー
いったいどこが変わったのでしょうか?
大きく変わった3点をまとめてみました。
リニューアル前後のオルビスユーで変わった3大ポイント
1. 泡立たないジュレ洗顔⇒モコモコ泡のブースター洗顔へ
リニューアル前のオルビスユーの洗顔料は
「泡立たないジュレ」でした。
パウダースクラブ入りで
毛穴の汚れを掻きだすタイプ。
なじませるだけで時短というメリットがありつつ
「洗った気がしない」
という口コミもありましたね。
新オルビスユーは
リニューアル前とは正反対に
モロッコ溶岩クレイ配合で
毛穴の汚れを吸着。
モコモコ泡で心地よいと好評です。
すっきりとすっぴんに戻して
次の化粧水をぐんぐん浸透する
ブースター洗顔が特長です。
2. 肌ダメージ修復スキンケア⇒細胞レベルの感動保湿へ
リニューアル前のオルビスユーは
「HSP配合」が大きなポイントでした。
ヒート・ショック・プロテインとは
細胞のダメージを修復するたんぱく質。
さまざまな肌ダメージをケアする、という
コンセプトでした。
新しいオルビスユーは
肌を「細胞レベル」で水分をめぐらせる。
感動保湿。
渇いて痩せてしおれた肌細胞が
たっぷり水分で満たされて
ぷりぷりに。
3. 朝晩違う4品ケア⇒シンプル3ステップ
リニューアル前のオルビスユーは
4品ありました。
朝と夜とで使い分けるのですが
なかなか複雑。
新しいオルビスユーは
3ステップのシンプルケアに。
ずいぶん変わったようにも思いますが
パッケージの変化ほどは
大きなコンセプトは変わってないとも言えます。
テーマは一貫して
30歳からの
はじめての
うるおいエイジングケア。
それがどんどん進化して
リニューアル記念「今治タオル付」お試しセット
新しいオルビスユーには
充実した980円のお試しトライアルセットがあります。
ふわふわの抗菌今治タオル付です。
またシワ改善美容液
「オルビスユーリンクルホワイトエッセンス」もプレゼント。
まずは、
初エイジングケアを気軽に体験してみてくださいね。
新オルビスユーのお試しセットはこちらから↓
オルビスユーはいつから?25歳でエイジングケアはまだ早い?