オルビスユーとアクアフォースの違いを比較
オルビスユーとアクアフォースの違いとは
人気のエイジング保湿ケアシリーズ
「オルビスユー」。
同じくオルビスの「アクアフォース」と
似ている気かしますが
違いは何でしょうか?
比較しました。
どちらも高保湿
オルビスユーもアクアフォースも
テーマは「高保湿」。
乾燥肌を潤して
肌トラブルを防ぎます。
どちらもオイルフリー
オルビスユーもアクアフォースも
「オイルフリー」。
ベタつかず気持ちよく使えます。
エイジングケアなら
一番違うのは
コンセプト。
アクアフォースは
「肌の乾燥を防ぐ基礎化粧品」
ですが
オルビスユーは
「30歳からのエイジングケアライン」。
つまり、エイジングケアを
意識するなら
オルビスユー。
という感じです。
つまり
アクアフォースは
高保湿により
乾燥など肌トラブルを防ぐ
オルビスユーは
高保湿により
乾燥を防ぎ肌老化を防ぐ
という明確な違いがありますね。
対象年齢層は
アクアフォースは
20代がメインです。
オルビスユーは
25歳以上
とくに「初エイジングケア」する人に
おすすめです。
テクスチャー
似ているようで
テクスチャーは違います。
例えば化粧水は
アクアフォースは
ぱしゃぱしゃ爽やかな使用感ですが
オルビスユーは
はじめとろみのあり、
肌の上でぱしゃっと広がる感じですね。
できるだけ
さっぱりした化粧水が使いたいという人に
アクアフォースはファンがいます。
発売時期
アクアアフォースの発売は2000年。
20年前です。
当時20代の方がファンになり
ずっと愛用という方も。
当時は、
20世紀末から
21世紀に変わるとき。
映画スターウォーズ新作が公開され
大ヒット。
その影響で
「フォース」というネーミングの商品が
多かったですよね。
もちろん
リニューアルして
中身は進化しています。
現在
アクアフォースに
20代だけでなく
40代の使用者も多いのは
あれから
ずっと愛用している方が多い
ためではないでしょうか。
オルビスユーの登場は
2014年でした。
画期的な
保湿エイジングケアラインでしたが
2018年に大きくリニューアル。
時代に合わせて成分や機能が進化して
高機能エイジング保湿ケアラインと
なりました。
おすすめは
10代・20代前半で
乾燥が気になる、でも
とろみのある保湿はまだ早い・・・
という方にはアクアフォースを
25歳以上で
そろそろエイジングケアを始めたい
という方、
乾燥やインナードライが気になる方は
オルビスユーがおすすめです。
まずはお試しトライアルセットで
アクアフォースにも
オルビスユーにも
充実したトライアルセットがあります。
値段はオルビスユーが安いです。
アクアフォースのお試しトライアルセット
オルビスユーのお試しトライアルセット
まとめ
アクアフォースは
20代におすすめの
さっぱりと使える
乾燥ケアできる保湿基礎化粧品。
オルビスユーは
高保湿エイジングケアできる
25歳以上におすすめの
とろみのある
肌老化対策基礎化粧品です。
使い心地や肌との相性があるので
まずはトライアルセットで
お試しスキンケアすることを
おすすめします。